INFORMATION
-
- 2022/08/17
- NEW 【お知らせ】Schooコラボブックフェアが9月下旬にスタート!フェアの選書をあなたから募集します
-
- 2022/08/01
- ピンク・レディー ミー 根本美鶴代 ケイ 増田恵子●ソノシート●雪印
の特徴
授業は双方向
授業は双方向ライブコミュニティ。ユーザーのコメントで授業が変化するので常にオリジナルです。コメントはしなくても大丈夫です。
思考力が身に付く
一方通行ではなく先生の問いかけにユーザーが考え答える授業なので思考力が身につきます。他ユーザーの意見も、より学びを深めます。
幅広いジャンル
19のカテゴリ7,000本以上の授業をいつでも受講可能。その時々の自分のニーズに合った「今日から役立つ実践スキル」が見つかります。
動画でわかるSchoo
Schooは「今日から役立つ実践スキル」が学べるライブコミュニティ。
普通のEラーニングとは違う学びの特徴を、動画でご紹介します。
8/17(水)
20:00 - 21:00
アートを「よく見る」ことから始めよう
21:00 - 22:00
UIデザイン -ナビゲーションとルール-
8/18(木)
20:00 - 21:00
ポスターを作成する
21:00 - 22:00
やりたいことで生活できるぐらいに稼ぐには
8/19(金)
20:00 - 20:45
「そんなつもりはなかった」をなくす本音の見抜き方
21:00 - 22:00
SF映画から人間力を学ぶ~ゲスト:寺田貴信さん
8/20(土)
21:00 - 22:00
コンセプトデザインの手法
8/21(日)
21:00 - 22:00
Excelデータ活用で覚えておきたい「5つの作業プロセス」
8/22(月)
20:00 - 21:00
ユーザーの検索ニーズを理解する方法
21:00 - 22:30
「成長企業の見極め方」 持株会で資産形成
8/23(火)
12:15 - 12:45
【上映会】「知らなかった」では済まない商標権
19:00 - 20:00
「自分の頭で考える力」を養う本の読み方
20:00 - 21:00
PremierePro基礎~PremiereProで編集の一通りの流れ~
21:00 - 22:00
田中亨先生が教える「今月のExcelテクニック」(2022年8月)
8/24(水)
19:00 - 20:00
コロナ禍でのセキュリティ意識の変化を改める
20:00 - 21:00
行動や結果の指標で振り返るCHECK(検証)と検証結果から導くADJUST(調整)
21:00 - 22:00
全員が本音を話したくなるファシリテーション
8/25(木)
19:00 - 20:00
プライシング(価格設定)の科学
20:00 - 21:00
自身のポートフォリオサイト(作品集)を作る
21:00 - 22:30
【全13回】第13回 -試験対策(後半)-
8/26(金)
19:00 - 19:45
トップコンサルタントの仮説の持ち方
20:00 - 20:45
コミュニケーションを円滑にする「ほめ上手」のテクニック
21:00 - 22:00
図解トレーニング -文字情報をパッと見える化-
8/27(土)
21:00 - 21:50
相手のための聴く力と問う技術
8/28(日)
21:00 - 21:40
Good事例から学ぶ~より伝わる方法~
8/29(月)
21:00 - 22:00
内省の第一歩 -自分の軸をつくる-
8/30(火)
20:00 - 21:00
デジタル人材への学びの道しるべ
21:00 - 21:45
コンテンツマーケティングの強みと弱み
8/31(水)
20:00 - 21:00
メール時間の「ムダBig 3」をなくすショートカットキー
21:00 - 22:00
なぜ今、「聞く」技術なのか
9/1(木)
20:00 - 21:00
Canvaを使いながら学ぶ「Instagram PR投稿」
21:00 - 22:00
キャリアに悩む人に必要なパーパス=大義
9/3(土)
21:00 - 22:00
第1回 基礎編
9/4(日)
21:00 - 22:00
【再放送】続・パソコン最速仕事術——マウスダイエット達成までの道のり(前編)
9/5(月)
20:00 - 21:00
サステナブルな地熱エネルギーの可能性
21:00 - 21:45
プロセスを知る②:意外と知らない転職準備の仕方
9/6(火)
20:00 - 21:00
第1回 「自ら動ける部下」を育てるポジティブフィードバック
21:00 - 22:00
「PDCAが回せない…」から抜け出すためのPDCAの考え方
9/7(水)
20:00 - 20:25
【上映会】AIとは?|ビジネストレンドも含めて解説
9/8(木)
20:00 - 21:00
トップ5%社員が「チームで実践している時間術」
9/9(金)
19:00 - 20:00
タイムラインをもっと活用するにはどうしたらいい?
20:00 - 21:00
話し上手になる質問
21:00 - 22:00
言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる授業
9/10(土)
21:00 - 22:00
第1回 読解力チェックテスト&要点把握のコツ
9/11(日)
21:00 - 22:00
【再放送】意外と知らない「情報セキュリティ」―リモートワークの必須事項
9/13(火)
21:00 - 22:00
消費者心理学とカスタマージャーニーマップ
9/14(水)
19:00 - 20:00
ネコっち NFTクリエイターへの道 -OpenSeaにイラストを出品してみよう-
21:00 - 22:00
UIデザイン -見た目のデザイン-
9/15(木)
20:00 - 21:00
思考力を高める3つのレンズ
21:00 - 22:00
半径3メートル以内を幸せにする
-
第1回 ネコっち NFTクリエイターへの道 -OpenSeaにイラストを出品してみよう-
9月14日(水)19:00 - 20:00
-
第1回 サステナブルな地熱エネルギーの可能性
9月5日(月)20:00 - 21:00
-
第1回 思考力を高める3つのレンズ
9月15日(木)20:00 - 21:00
-
第1回 第1回 読解力チェックテスト&要点把握のコツ
9月10日(土)21:00 - 22:00
-
第1回 第1回 「自ら動ける部下」を育てるポジティブフィードバック
9月6日(火)20:00 - 21:00
-
第1回 第1回 基礎編
9月3日(土)21:00 - 22:00
-
第2回 Canvaを使いながら学ぶ「Instagram PR投稿」
9月1日(木)20:00 - 21:00
-
第1回 メール時間の「ムダBig 3」をなくすショートカットキー
8月31日(水)20:00 - 21:00
-
第1回 【上映会】AIとは?|ビジネストレンドも含めて解説
9月7日(水)20:00 - 20:25
-
第1回 【再放送】意外と知らない「情報セキュリティ」―リモートワークの必須事項
9月11日(日)21:00 - 22:00
-
第1回 【再放送】続・パソコン最速仕事術——マウスダイエット達成までの道のり(前編)
9月4日(日)21:00 - 22:00
-
第1回 「自分の頭で考える力」を養う本の読み方
8月23日(火)19:00 - 20:00
-
第5回 PremierePro基礎~PremiereProで編集の一通りの流れ~
8月23日(火)20:00 - 21:00
-
第1回 自身のポートフォリオサイト(作品集)を作る
8月25日(木)20:00 - 21:00
-
第1回 Excelデータ活用で覚えておきたい「5つの作業プロセス」
8月21日(日)21:00 - 22:00
-
第1回 SF映画から人間力を学ぶ~ゲスト:寺田貴信さん
8月19日(金)21:00 - 22:00
-
第1回 内省の第一歩 -自分の軸をつくる-
8月29日(月)21:00 - 22:00
-
第1回 コミュニケーションを円滑にする「ほめ上手」のテクニック
8月26日(金)20:00 - 20:45
-
第5回 もっと良くなる -パワポスライドLIVE添削-
9月30日(金)21:00 - 22:00
-
第6回 図解トレーニング -文字情報をパッと見える化-
8月26日(金)21:00 - 22:00
トリシティ125をワイドトレッド化!
改良を重ねたスペーサー装着により特定二輪車を超え『普通免許区分』となります。
※ノーヘルも合法ですが安全のため被りましょう(^.^)
※軽二輪登録のため高速道路走行OK!
※二輪免許では乗れませんのでご注意下さい!
重要な足廻り部品ですので強度に優れた無垢のアルミ合金を削り出しで加工しています。
《高硬度ながら耐食性の低いジュラルミンのため赤または黒色のアルマイト処理をしています》
最近あり得ない方法で広げた車輌での不具合や、「側車付登録だから普通免許」と騙されて警察に摘発されたというようなご相談を頂いています。
画像の掲載は控えますがアルミカラーやナットで広げたモノなど…、加工した方はご自身が乗る前提でもそのような改造をするのでしょうか?
少なくともそれらよりは強度の高いモノと自負しております。
《狭い幅のスペーサーに不足分をたすのではなく、目一杯の幅で作って干渉する部分を成型していますので強度は高いと思います》
とはいえノーマル車に強度や信頼性で勝ることはありません、改造車である事を踏まえ自己責任でのご使用をお約束頂ける方に限りご検討をお願いします。
◆型式 SE82J
◆車体番号 SE82J-0156●
◆車体色 マットブルーメタリック
◆排気量 125cc
◆走行距離 12,219km(多少増えます)
簡易チェック〔保証するものではありません〕
●電装系
バッテリー OK
ヘッドライト Hi / Lo OK/OK
ウインカー 右 / 左 OK/OK
ストップランプ OK
ホーン OK
●純正シャッターキー×2本
●ABS付車輌
★フロントワイドトレッド改造
★LEDヘッドライト
★社外ミラー/グリップ
★Realize ステンレス マフラー
★Y’S GEAR バックレスト付トップケース(施錠キー×2本)
★リアフェンダーレス加工
★自賠責保険令和5年7月18日迄
(メーター上の参考値)
オイル交換後 207km
ベルト交換後 67km
走行距離1.2万km台とまだまだこれからのSE82J、ABS付車輌です!
オイルや駆動系も交換したばかりのようです。
外観は極端なキズや割れはありませんが、フェンダーやグラブバー付近の薄キズ等、画像ではわかりにくいキズヨゴレはそれなりにありますので出来れば直接ご確認下さい!
シートの後方左端にテープによる補修跡があります。
またサイドスタンドに曲がりがあるのか傾きが大きいです。(センタースタンドは問題ありません)
簡易的な試乗では特に大きな問題は感じませんでしたがフロントワイドトレッド改造以外は現状販売となりますので念のため点検整備後のご利用をお勧めします。
デジカメ画像はとてもキレイな車輌もそれなりに経年劣化があるモノも同じように写ってくれるように感じます。トリシティは常時数台ご覧頂けるようにしていますので、中古車という性質上出来る限り直接のご確認をお願いします!
三輪(LMW)についてご質問を頂きますが、感じ方は人それぞれだと思いますので是非試乗してみて下さい。
もちろん三輪ならではの感覚はあるものの「安定感抜群の二輪車」といった印象です。
フロントトレッドを広げても基本的な乗り味は変わりませんがコーナーリングの重み感?はより強く感じるように思います…あくまでも主観ですので是非直接ご確認下さい!
○直接のお引き取り大歓迎!
○陸送手配可能!
・陸送業者はZERO+BHSさん、レッドラインさん、その他
http://www.koei-t.com/simulator/
・当方よりグーグルマップ検索にて概ね80km圏内なら
上記ZEROさんの20%OFFでのお届けも可能です!
~ここからは余談、ご興味のある方はお付き合い下さい!
平成21年にそれまで普通免許区分だったピアジオMP3等が事故多発を理由に法改正されました。同じことにならないよう改造する側もお乗り頂く側も極力の配慮が必要だと思います。
先日同様に幅を広げたトリシティ125の事故車を見ましたが驚く事にアルミカラーを繋げて広げてあり…、生死にかかわる問題ですので自殺願望のある方以外はおやめ頂きたいです!
ヤフオクやフリマサイトでは怪しい走行距離のモノ、インチキ側車登録、挙句は外装だけキレイな事故車等々が横行しています。
⇒改造車輌となりますので車輌もパーツも出来る限り直接ご確認頂くのが得策です!
最悪なのが事故車専門店
⇒個人の方が不要になったので安く出品するということはあるかもしれませんが、安い業者さんは要注意!
まともな車輌を仕入れてまともな改造をすれば相応の価格になるとお考え下さい、たくさんの方から悲しいお話を頂いています…
登録だけの側車付軽二輪やピンクナンバーでの普通免許はあり得ません~
⇒警察や陸運局でご確認下さい!側車付登録だから普通免許ではありません!
普通免許仕様に関してたくさんのご質問を頂き、当方なりに陸運局・役所・警察で確認した情報でお答えしていますが、法律家ではありませんので正確な道交法については直接警察等でご確認下さい!
まず「なぜ普通免許仕様なのか?」
これは原付バイクのミニカー(青ナンバー)と同様にお考え頂ければよいのかと思います。
ようするに二輪車の幅を超えているので「免許区分は普通免許」ということです。
三輪でも車軸輪の輪距が460mm未満であれば「特定二輪車」で二輪の免許区分です。
「側車付登録だから普通免許で大丈夫」という話を聞きますが、公道で使用する際に重要なのは道交法、登録がどうであれノーマル輪距車を二輪免許無く乗れば当然無免許運転です。
更に一昨年から軽二輪登録証の変更でトリシティ155は「側車付軽二輪」と記載されるようになりました。
ややこしいのですがノーマルでも登録上は側車付軽二輪、それでも道交法上は特定二輪車ですので二輪の免許が必要ということです。
この出品車輌のように特定二輪車の幅を超えている場合は道交法上の免許区分は普通免許となります、逆に二輪免許があっても普通免許が無ければ無免許運転となるそうですのでご注意下さい。
登録に関してはジャイロのミニカー同様、書類上の手続きのため役所や陸運局を騙して登録することは(困ったことに)難しくありません。
しかし登録がどうであれ公道での使用は道路交通法に基づきますので、三輪でも「特定二輪車」を二輪免許を持たずに使用すれば無免許です。
トレッドを広げた普通免許仕様、良く解釈すれば二輪免許が無くても普通免許で乗れることになりますが、安定感の高い三輪とはいえ操作方法は二輪車とほぼ同様、そこはご理解頂いた上でご検討頂きたいです。
また、画像でもおわかり頂ける通りノーマルに比べかなりワイドです!
乗り味は極端に変わらないと思いますが、ここまで広げないとトレッド460mmを超えません。その点もご注意頂けますようお願い致します。
★☆★ 【四輪】 買取 ★☆★
処分車も自走可能ならどんな車輌でも買取ります!
★☆★ 【二輪】 買取&引取 ★☆★
処分車引き取ります!査定有は買い取ります!
注意事項
●フリマサイト等にも掲載予定です。〔他サイトは即決価格のみ〕
即決価格にて先に売約が決まった場合は取消しとなります。
●個々の主観等それぞれ違いますのでトラブルを避ける為、
車輌の状態は全てにおいて現車現状を優先致します。
経年劣化によるキズ・汚れ等は必ずございます。
基本的に整備点検等はしておりません。
●400cc未満の二輪車等の走行距離はメーター表示での記載です。
(桁数の少ないメーターも含め実走行距離の保証は出来ません)
また、全ての動作確認が出来ているわけではありません。
例えばクルーズコントロール機能が付いている車輌でも高速道路での試乗をしていなければ試しておりません。
全てにおいて現状優先となりますことをご了承頂きます。
(お引取り終了後のクレーム・お値引・返品等一切お受け出来ません)
●現車確認してのキャンセルはかまいませんが、
落札後のキャンセルは手数料を含め下記をご負担頂きますので出来る限り、ご入札前の現車確認をお願いします。
二輪車.車輌本体の場合 8,640円
四輪車.車輌本体の場合 16,200円
★☆★☆自己紹介をご覧下さい!☆★☆★
(遠方で現車確認が難しい場合は気になる点等お気軽にご質問下さい)
●全てにおいて現状販売をご納得頂ける方のみご検討をお願いします。
●落札後24時間以内にご連絡頂けない場合や、
期限内にお支払いいただけない場合は落札を取消させて頂きます。
〔その場合、自動的に悪い評価となりますのでご了承願います〕
●誠に勝手ながら新規の方、評価の少ない方、
評価に複数回の『落札者都合キャンセル』のある方
ご購入の意思〔お名前/ご連絡先〕を質問欄よりご連絡下さい。
回答はしませんので公開されません、
ご連絡無い場合は削除させて頂くことがあります。
ご了承下さいm(_ _)m
●基本的に1週間以内でのご精算・お引取りをお願いします。
●保証のない現状販売です。
全て現状優先となりますので出来る限り現車確認をお願いします。
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com
(2022年 8月 11日 9時 40分 追加)
たくさんのアクセス/ウォッチを頂きありがとうございます。
ナンバー付ということもあり試乗やチョイ乗りで少し走行距離が増えています。
おそらく社外マフラー付近だと思いますが、走行中にボルトが緩んで共鳴するような音がすることがありました。
場所がわかれば留めておきますが、一応現状で気になったので記載させて頂きます。
引き続きご検討よろしくお願いします。
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。(ヤフオク専用)
Powered by aucfan.com