NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE MK3 音楽制作システム
38182円
NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE MK3 音楽制作システム
NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE MK3 音楽制作システム
PRODUCTION AND PERFORMANCE SYSTEM
すばやく直感的にトラックやビートをクリエイトし、パフォーマンス!
サンプラー、アレンジャー、ミキサー、FX、内蔵オーディオインターフェイスを装備したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
MASCHINE 2ソフトウェア、サウンドライブラリ、 KOMPLETE 13 SELECTが付属
BUILT FOR SPEED
MASCHINEにはパワフルなドラムシンセ、高品質なサウンド、内蔵サンプラーが付属し、簡単にビートやメロディー、ハーモニーが作成できるなど、最先端のソフトウェアと直感的なハードウェアの統合による、非常にスムーズなワークフローを実現しています。
【特徴と仕様】
・サンプラー、アレンジャー、ミキサー、サウンドライブラリ、FX等を搭載したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
・サンプル、ワンショット、スライスループ、サンプルインストゥルメント、ドラムシンセ、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した8 GBのMASCHINEライブラリ
・45 GBのKOMPLETE 13 SELECT ライブラリ付属
・フィルター、EQ、ディレイ、リバーブ、コンプレッサーなど、25種類のプロ品質スタジオ&クリエイティブFX を搭載
・サンプルのスライス、サウンドの調整、ノートエディット、ミキシング、ブラウジング等が可能な2つの高解像度カラーディスプレイを搭載
・フィンガードラミングが容易な大型の超高感度パッドを16個装備
・プロ仕様の96 kHz / 24-bit オーディオインターフェイス、?” TRS ライン出力 x 2、?” TRS ライン入力 x 2、?” ダイナミックマイク入力、ステレオヘッドフォン出力、MIDIイン x 1、MIDIアウトx 1、フットスイッチ x 1
・パラメーターの調整が可能な8つのタッチセンサー式ノブ
・ノートのストラミング、サウンドのピッチベンド、FXのパフォーマンス等を操作するSmart Strip
・ブラウジング、ナビゲート、レベルやバランスの調整が可能な4方向プッシュ式エンコーダー
・USBバスパワーまたは別売りの15V 1.2A電源アダプターによる電源供給
・KOMPLETE、NKS対応インストゥルメント、MASCHINE Expansion、最新のKOMPLETE KONTROL S49/S61とのスムーズな連携
・16のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、ヴィンテージのMPC 60/SP 1200サンプリングエミュレーションなど、クラシックなグルーヴボックス機能
・マルチコア対応のVST、Audio Units、AAX 32及びAAX 64プラグインとして、(Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio One等を含む)主要DAWと互換
■ライブラリー
同梱のMASCHINEソフトウェアには、著名なサウンドデザイナーやアーティストによる8GB相当のサウンドライブラリが搭載されています。 8627のサンプル、445のフルドラムキット、388のマルチサンプル・インストゥルメント、403のスライスされたループ、1200のパターン、38のプロジェクト、そして5つのDrum Synths。 あなたの想像力と同様に膨大なライブラリー。
・POLY SYNTH
Poly Synthは、温かみのあるビンテージの音色、オーガニックなベース、リッチなパッドなど、80年代の黄金時代を彷彿とさせるサウンドを得意とします。 NIのクラシックシンセPro-53プラグインから生まれたこのシンセは、カルト的な人気を誇るデュアルオシレーター式シンセの色鮮やかな特性を備え、MASCHINE で完全な直感的な操作ができるように設計されています。 独自のサウンドを一から組み立てたり、Poly
・DRUM SYNTHプラグイン
自身の用途にあったエレクトロニック/アコースティックドラムサウンドを他に類を見ない品質で作成。 MASCHINE 2 用に作成された5つのモノフォニック・ドラムプラグインで、あなたが求めているパーカッションサウンドが手に入ります。 全ては完全に調整可能で、ハードウェアから自動化できます。これらは評価の高いNIのDSP専門知識を駆使して制作されています。
・Bass Synthプラグイン
MASCHINE専用のモノフォニックのベースシンセで、リッチなベーストーンを作りましょう。フィルター、モジュレーションエンベロープ、ディケイ、ドライブ、グライドタイムなど、各コントロールのフルオートメーションが可能で、波形をサイン波からノコギリ波、そして矩形波へと滑らかにモーフィングさせるなど、シンセプログラミングの知識などなくても、ハードウェアから直接、直感的にユニークなサウンドが作ることができます。またプロがデザインしたプリセットには、重低音のサブベースからドープなアシッドベースまで、あらゆるジャンルに対応するサウンドが用意されています。
・PERFORM FX
MASCHINE 2.5ソフトウェアに搭載する最新のPerform FXでサウンドを彩りましょう。 Perform FXはレコーディングやライブパフォーマンスおいて斬新なタッチコントロールができるように設計されており、これら8種の複合マルチ・エフェクトでは、モーション、スペース、ダイナミクスの変化を表現することができます。
・KOMPLETE SELECTに含まれるソフトウェア
MASCHINE 2にはKOMPLETE 13 SELECTが付属-様々な音楽スタイルに対応するインストゥルメントとエフェクトをバンドルしたプレミアム・セレクションです。
・INCLUDES FIVE EXPANSIONS
KOMPLETE 13 SELECTには、すぐに音楽制作で利用でき、豊富な種類のサウンドから厳選した5つのExpansionsが付属します。各Expansionsは、一流のアーティストやサウンドデザイナーが制作し、ジャンルに特化したシンセプリセット、ドラムキット、ワンショット、サンプル、ループで構成されています。またどんなDAWで使用でき、Native Instrumentsの様々な製品にも対応しています。
・エフェクト
24のエフェクトがハードウェアから直接ロードできます。 コンプレッサー、テープ/チューブサチュレーター、トランジエントデザイナー、各リバーブ、各フィルターやEQに加えて、Grain-Delay、Ice Verb、Freq Shifterなどのクリエイティブなエフェクトも搭載しています。 エフェクトを無限につなげたり、搭載されたエフェクトを他のVST/AUプラグインと組み合わせることも可能です。
・サウンドライブラリーの拡張
各ジャンルのトラック制作に必要なものを、特にMASCHINE製品に合わせてデザイン及びパッケージしているので、すぐに制作を始められます。
一流アーティストやサウンドデザイナーが制作したドラムキット、MASSIVEやMONARK用プリセット、ワンショットとサンプルが数多く収録され、MASCHINE専用のFXチェーン、編集可能なパターン、Drum SynthとBass Synthのプリセットも付属します。
【システム要件】
・macOS 10.13、10.14、10.15、11 (最新アップデート)、Intel Core i5、4 GB RAM
・Windows 10 (最新サービスパック、64ビットのみ)、Intel Core i5または同等のCPU、4 GB RAM
・USB 2.0 ポート、MASCHINEソフトウェアとMASCHINEライブラリのインストールには9 GBのディスク空き容量、またKOMPLETE SELECTのインストールには33 GBのディスク空き容量が必要です。
・MASCHINEソフトウェアのダウンロードとアクティベートには、インターネット接続とOpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカードが必要です。インストール及びアクティベート完了後、全ての製品はオフラインで使用可能となります。
【仕様】
横幅: 320 mm 縦幅: 301 mm 高さ: 41 mm 重さ: 2.2 kg
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、川越倉庫(埼玉県川越市)で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては埼玉県からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。


NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE MK3 音楽制作システム
連載】まいにちMASCHINE! Day1♪〜 MASCHINE STUDIOで覚える曲づくりのきほん〜 | イケベ デジタルタワー / DIGITAL TOWER
池田要 4
迷彩がらがオシャレで良いですよ(*^-^)
NATIVE INSTRUMENTS、スタンドアローン型のパフォーマンス音楽制作システム「MASCHINE+」発表 | BARKS
Maschine MK3 レビュー】楽器できない初心者でもDTMできるMIDIコントローラー – 2LDK
NIからMASCHINEの最新モデルMASCHINE+が誕生!スタンドアローンモードを搭載 - DTMステーション
フォルクスワーゲン VW 本革 スマートキーケース B2型 蛍光 黒 カバー S220622-162 リカちゃん OF mK669c [人気] 忍風戦隊ハリケンジャー DX超合金 迅雷合体 轟雷神 | M Columbia 半袖Tシャツ M おもしろサウンド作成器として『MASCHINE MK3』を導入した! |
to_0071 ミズノ MIZUNO 吸汗速乾 ドライ ハーフパンツ トレーニング メンズ L NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE+ 音楽制作システム chuya-online.com - 通販 - PayPayモール
音楽制作システム : Maschine Mk3 | Maschine
大和 2
写真の様に違うメーカーの商品が届きました。耐冷が商品説明では-45℃までとありましたが届いたのは-30℃まで。明らかに違う商品。他の皆さんはどうなんでしょう?Amazonに問い合わせしたところ、何らかの手違いだとの事で返金になりました。今回、ATiTiの機械で使用しました。問題なく真空になりますが、ATiTi純正品より若干薄く、魚等で少しでもチクチクした部分があれば簡単に破れてしまいますので使用用途が限られると感じました。
音楽制作システム : Maschine Mk3 | Maschine
Amazon カスタマー 5
コロナ対策の為に購入しました。窒素ガス充填パック包装で、賞味期限3か月目安ですが、配達してくれるメリットもあります。まだ食べてはないですが、良さそうなので実家にも追加購入しました。1年以上の長期保存用には、「炭酸ガスを使った冬眠米」を別途入手しました。
ハーレー.FLSTN1580.メッキ.純正キャリア.ラック.荷台.ソフテイルデラックス.キャリア.TC96 Maschine MK3 レビュー】楽器できない初心者でもDTMできるMIDIコントローラー – 2LDK
hiro 5
結石予防に購入飲みやすいし効果抜群なので飲んでますあの痛みはもう味わいたくない
電気機関車 プレス・アイゼンバーン Vol.1(上下)Vol.2 3冊
Amazon カスタマー 5
野菜、食物繊維不足を改善したくて青汁を色々試しましたが、こちらのは美味しく飲みやすくて、続けてます!私は、1日2,3回食事の量に合わせて飲んでいます。食事前に飲むと、まず食べ過ぎずに適量の食事で満腹を感じます。少しファスティング生活する時は、朝昼を青汁と豆乳シェイクで済ませてるんですが、腹持ち良いのでとても重宝してます。便秘改善、腸内環境も良くなりました。
ぺこにゃーず★フィギュア すき家★高さ約4cm〈K2-5 DVD 石川莉奈 桃の木 グラビア 水着 ビキニ MIDIパッド Native Instruments MASCHINE MK3 ☆半期大決算SALE第一弾! | Rock oN Line eStore
kazuki 5
通勤用のタンブラーに入れて持ち歩いています。ずっと杜仲茶を飲んでいましたが 売り切れ?で代わりにハト麦茶を購入しました。とても柔らかい味で 飲みやすいです
MASCHINEだけでトラップのヒットチューンを制作|MASCHINE MK3チュートリアル - soundrope
ウインズBEST2&和歌山SONG集/ウインズ
PRODUCTION AND PERFORMANCE SYSTEM
すばやく直感的にトラックやビートをクリエイトし、パフォーマンス!
サンプラー、アレンジャー、ミキサー、FX、内蔵オーディオインターフェイスを装備したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
MASCHINE 2ソフトウェア、サウンドライブラリ、 KOMPLETE 13 SELECTが付属
BUILT FOR SPEED
MASCHINEにはパワフルなドラムシンセ、高品質なサウンド、内蔵サンプラーが付属し、簡単にビートやメロディー、ハーモニーが作成できるなど、最先端のソフトウェアと直感的なハードウェアの統合による、非常にスムーズなワークフローを実現しています。
【特徴と仕様】
・サンプラー、アレンジャー、ミキサー、サウンドライブラリ、FX等を搭載したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
・サンプル、ワンショット、スライスループ、サンプルインストゥルメント、ドラムシンセ、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した8 GBのMASCHINEライブラリ
・45 GBのKOMPLETE 13 SELECT ライブラリ付属
・フィルター、EQ、ディレイ、リバーブ、コンプレッサーなど、25種類のプロ品質スタジオ&クリエイティブFX を搭載
・サンプルのスライス、サウンドの調整、ノートエディット、ミキシング、ブラウジング等が可能な2つの高解像度カラーディスプレイを搭載
・フィンガードラミングが容易な大型の超高感度パッドを16個装備
・プロ仕様の96 kHz / 24-bit オーディオインターフェイス、?” TRS ライン出力 x 2、?” TRS ライン入力 x 2、?” ダイナミックマイク入力、ステレオヘッドフォン出力、MIDIイン x 1、MIDIアウトx 1、フットスイッチ x 1
・パラメーターの調整が可能な8つのタッチセンサー式ノブ
・ノートのストラミング、サウンドのピッチベンド、FXのパフォーマンス等を操作するSmart Strip
・ブラウジング、ナビゲート、レベルやバランスの調整が可能な4方向プッシュ式エンコーダー
・USBバスパワーまたは別売りの15V 1.2A電源アダプターによる電源供給
・KOMPLETE、NKS対応インストゥルメント、MASCHINE Expansion、最新のKOMPLETE KONTROL S49/S61とのスムーズな連携
・16のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、ヴィンテージのMPC 60/SP 1200サンプリングエミュレーションなど、クラシックなグルーヴボックス機能
・マルチコア対応のVST、Audio Units、AAX 32及びAAX 64プラグインとして、(Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio One等を含む)主要DAWと互換
■ライブラリー
同梱のMASCHINEソフトウェアには、著名なサウンドデザイナーやアーティストによる8GB相当のサウンドライブラリが搭載されています。 8627のサンプル、445のフルドラムキット、388のマルチサンプル・インストゥルメント、403のスライスされたループ、1200のパターン、38のプロジェクト、そして5つのDrum Synths。 あなたの想像力と同様に膨大なライブラリー。
・POLY SYNTH
Poly Synthは、温かみのあるビンテージの音色、オーガニックなベース、リッチなパッドなど、80年代の黄金時代を彷彿とさせるサウンドを得意とします。 NIのクラシックシンセPro-53プラグインから生まれたこのシンセは、カルト的な人気を誇るデュアルオシレーター式シンセの色鮮やかな特性を備え、MASCHINE で完全な直感的な操作ができるように設計されています。 独自のサウンドを一から組み立てたり、Poly
・DRUM SYNTHプラグイン
自身の用途にあったエレクトロニック/アコースティックドラムサウンドを他に類を見ない品質で作成。 MASCHINE 2 用に作成された5つのモノフォニック・ドラムプラグインで、あなたが求めているパーカッションサウンドが手に入ります。 全ては完全に調整可能で、ハードウェアから自動化できます。これらは評価の高いNIのDSP専門知識を駆使して制作されています。
・Bass Synthプラグイン
MASCHINE専用のモノフォニックのベースシンセで、リッチなベーストーンを作りましょう。フィルター、モジュレーションエンベロープ、ディケイ、ドライブ、グライドタイムなど、各コントロールのフルオートメーションが可能で、波形をサイン波からノコギリ波、そして矩形波へと滑らかにモーフィングさせるなど、シンセプログラミングの知識などなくても、ハードウェアから直接、直感的にユニークなサウンドが作ることができます。またプロがデザインしたプリセットには、重低音のサブベースからドープなアシッドベースまで、あらゆるジャンルに対応するサウンドが用意されています。
・PERFORM FX
MASCHINE 2.5ソフトウェアに搭載する最新のPerform FXでサウンドを彩りましょう。 Perform FXはレコーディングやライブパフォーマンスおいて斬新なタッチコントロールができるように設計されており、これら8種の複合マルチ・エフェクトでは、モーション、スペース、ダイナミクスの変化を表現することができます。
・KOMPLETE SELECTに含まれるソフトウェア
MASCHINE 2にはKOMPLETE 13 SELECTが付属-様々な音楽スタイルに対応するインストゥルメントとエフェクトをバンドルしたプレミアム・セレクションです。
・INCLUDES FIVE EXPANSIONS
KOMPLETE 13 SELECTには、すぐに音楽制作で利用でき、豊富な種類のサウンドから厳選した5つのExpansionsが付属します。各Expansionsは、一流のアーティストやサウンドデザイナーが制作し、ジャンルに特化したシンセプリセット、ドラムキット、ワンショット、サンプル、ループで構成されています。またどんなDAWで使用でき、Native Instrumentsの様々な製品にも対応しています。
・エフェクト
24のエフェクトがハードウェアから直接ロードできます。 コンプレッサー、テープ/チューブサチュレーター、トランジエントデザイナー、各リバーブ、各フィルターやEQに加えて、Grain-Delay、Ice Verb、Freq Shifterなどのクリエイティブなエフェクトも搭載しています。 エフェクトを無限につなげたり、搭載されたエフェクトを他のVST/AUプラグインと組み合わせることも可能です。
・サウンドライブラリーの拡張
各ジャンルのトラック制作に必要なものを、特にMASCHINE製品に合わせてデザイン及びパッケージしているので、すぐに制作を始められます。
一流アーティストやサウンドデザイナーが制作したドラムキット、MASSIVEやMONARK用プリセット、ワンショットとサンプルが数多く収録され、MASCHINE専用のFXチェーン、編集可能なパターン、Drum SynthとBass Synthのプリセットも付属します。
【システム要件】
・macOS 10.13、10.14、10.15、11 (最新アップデート)、Intel Core i5、4 GB RAM
・Windows 10 (最新サービスパック、64ビットのみ)、Intel Core i5または同等のCPU、4 GB RAM
・USB 2.0 ポート、MASCHINEソフトウェアとMASCHINEライブラリのインストールには9 GBのディスク空き容量、またKOMPLETE SELECTのインストールには33 GBのディスク空き容量が必要です。
・MASCHINEソフトウェアのダウンロードとアクティベートには、インターネット接続とOpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカードが必要です。インストール及びアクティベート完了後、全ての製品はオフラインで使用可能となります。
【仕様】
横幅: 320 mm 縦幅: 301 mm 高さ: 41 mm 重さ: 2.2 kg
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、川越倉庫(埼玉県川越市)で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては埼玉県からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。